Works
制作実績
新高町の家 〜子世帯編〜
Check 

竣工:令和2年9月
敷地面積:403.89㎡
1階 189.46㎡
2階 108.89㎡
合計 298.35㎡
設計趣旨
「新高町の家 〜親世帯編〜」https://kimura-ao.com/works/1075
を見ていただくとわかるのですが、雰囲気が似ていませんか?
非常に仲のよいご家族だったので、それぞれの家のイメージを変えるのでなく、同じイメージで両世帯作りました。
二世帯だけど、一世帯のような家。行き来していても、繋がっている感じを大切に。
一階はLDK、二階は子供室と寝室があります。
一階の駐車場の上を利用し、中二階を子供の遊びスペースにしています。
そこには、中二階と二階との段差を活用し、寝室に繋がる短い階段を設置。階段の下を引き出しに、子供のおもちゃなどを収納できます。
中二階の上からハイサイドライトで、遊びスペースだけでなく、1階にも自然な光を落としています。
中庭には、基礎工事で余った土を再利用し、築山を作りました。
両世帯共に、各部屋、廊下、バルコニーが繋がり、行き止まりがない空間に仕上げています。
仲のよい二世帯のご家族が、それぞれの生活空間を大切にしつつも、空間を繋げ、更に、家族も繋がる、まさに「共生できる家」になりました。